色鉛筆 フェリッシモの500色!2011/05/03 21:28

すでに全色そろっていますが...
http://www.felissimo.info/contents/colors/index.html

500色の色をそろえるということより、各色に特徴のある名前をつけることが大変だったんじゃないでしょうか

箱のままだと、20箱もあるので探すのにも描くのにも不便。
木製のラックを買いました。
http://www.felissimo.info/contents/colors/rack_goods/500goods/index.html

色鉛筆のパッケージの中にカタログ(各色の説明と試し塗りの○印)があるのでラックに移すときにカタログ1色ずつ塗っていきました。

「サハラ砂漠の風紋」とか、「甲子園の砂」とかいう名前の色がありますが、実物と比べたのでしょうか...
担当者が旅行できるよう、世界各地から名前を取っていたりして...

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
2012年の映画「北のカナリアたち」の原案の小説は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pochipochi.asablo.jp/blog/2011/05/03/5841959/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。