オペラ・ファンタスティカ 2012/11/09 ▽歌劇“ロメオとジュリエット”(ベルリーニ) ― 2012/11/09 18:00
2012年11月9日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)
堀内修
- イエーテボリ歌劇場公演
歌劇“ロメオとジュリエット”(ベルリーニ) -
▽歌劇“ロメオとジュリエット”(ベルリーニ)
「歌劇“ロメオとジュリエット”第1幕」 ベルリーニ作曲
(1時間22分06秒)
「歌劇“ロメオとジュリエット”第2幕」 ベルリーニ作曲
(55分28秒)
ロメオ…(メゾ・ソプラノ)カタリナ・カルネウス
ジュリエッタ…(ソプラノ)シェシュティン・アヴェモ
ロレンツォ…(バリトン)マッツ・ペション
カペッリオ…(バス・バリトン)マルクス・シュヴァルツ
テバルド…(テノール)カール・ロンボ
(合唱)イエーテボリ歌劇場合唱団
(管弦楽)イエーテボリ歌劇場管弦楽団
(指揮)ジャンカルロ・アンドレッタ
~スウェーデン イエーテボリ歌劇場で収録~
<2012/8/17>
(スウェーデン放送協会提供)
「幻想序曲“ロメオとジュリエット”」 チャイコフスキー作曲
(20分33秒)
(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ダニエレ・ガッティ
<BMG BVCO-31002>
「バレエ音楽“ロメオとジュリエット”抜粋」プロコフィエフ作曲
(46分11秒)
(管弦楽)シカゴ交響楽団
(指揮)ゲオルク・ショルティ
<DECCA UCCD-9043>
「歌劇“村のロメオとジュリエット”から間奏曲“天国への道”」
ディーリアス作曲
(10分39秒)
(管弦楽)BBC交響楽団
(指揮)アンドルー・デーヴィス
<WARNER MUSIC JAPAN TELDEC
WPCS-11149 4509-90845-2>
堀内修
- イエーテボリ歌劇場公演
歌劇“ロメオとジュリエット”(ベルリーニ) -
▽歌劇“ロメオとジュリエット”(ベルリーニ)
「歌劇“ロメオとジュリエット”第1幕」 ベルリーニ作曲
(1時間22分06秒)
「歌劇“ロメオとジュリエット”第2幕」 ベルリーニ作曲
(55分28秒)
ロメオ…(メゾ・ソプラノ)カタリナ・カルネウス
ジュリエッタ…(ソプラノ)シェシュティン・アヴェモ
ロレンツォ…(バリトン)マッツ・ペション
カペッリオ…(バス・バリトン)マルクス・シュヴァルツ
テバルド…(テノール)カール・ロンボ
(合唱)イエーテボリ歌劇場合唱団
(管弦楽)イエーテボリ歌劇場管弦楽団
(指揮)ジャンカルロ・アンドレッタ
~スウェーデン イエーテボリ歌劇場で収録~
<2012/8/17>
(スウェーデン放送協会提供)
「幻想序曲“ロメオとジュリエット”」 チャイコフスキー作曲
(20分33秒)
(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ダニエレ・ガッティ
<BMG BVCO-31002>
「バレエ音楽“ロメオとジュリエット”抜粋」プロコフィエフ作曲
(46分11秒)
(管弦楽)シカゴ交響楽団
(指揮)ゲオルク・ショルティ
<DECCA UCCD-9043>
「歌劇“村のロメオとジュリエット”から間奏曲“天国への道”」
ディーリアス作曲
(10分39秒)
(管弦楽)BBC交響楽団
(指揮)アンドルー・デーヴィス
<WARNER MUSIC JAPAN TELDEC
WPCS-11149 4509-90845-2>
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://pochipochi.asablo.jp/blog/2012/11/09/6632221/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。