ブラボー!オーケストラ 2012/07/15 -東京都交響楽団 第736回定期演奏会から-2012/07/15 21:10

ブラボー!オーケストラ 2012/07/15 -東京都交響楽団 第736回定期演奏会から-

2012年7月15日(日) 午後7:20~午後8:20(60分)

- 東京都交響楽団 第736回定期演奏会から -     
吉松隆

シェーンベルク作曲 Arnold Schoenberg
「清められた夜 作品4」Verklarte Nacht Op.4 (string orch. version)
(30分00秒) 30:12
(管弦楽)東京都交響楽団 Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
(指揮)大野和士 Kazushi Ohno

シマノフスキ作曲 Karol Maciej Szymanowski
「バイオリン協奏曲第1番作品35」
Violin Concerto No.1 Op.35
1 Vivace assai 5:47
2 Tempo comodo 5:31
3 Vivace scherzando 1:31
4 Poco meno - Andantino 5:08
5 Vivace - Tempo I 6:31
(※Szymanowski: Violin Concertos 1+2/Britten: Violin Concerto[Antoni Wit/Warsaw Philharmonic Orchestra/Frank Peter Zimmermann(Vn)]のトラック構成に準ずる)

(24分10秒)
(バイオリン)庄司紗矢香 Sayaka Shoji
(管弦楽)東京都交響楽団 Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
(指揮)大野和士 Kazushi Ohno
~東京・サントリーホールで収録~
2012/06/18 Tokyo, Suntory Hall

第736回 定期演奏会Bシリーズ
日時:2012年6月18日(月)19:00開演(18:20開場)
場所:サントリーホール
シェーンベルク:浄められた夜
シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番
バルトーク:管弦楽のための協奏曲


大野和士
 現在、フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者を務める大野和士は、2011年夏、エクサンプロヴァンス音楽祭に参加。ショスタコーヴィチの《鼻》を演奏し、欧州各紙で絶賛された。同音楽祭では、2010年ストラヴィンスキーの《鶯》を指揮、フランス批評家大賞を受賞。リヨン歌劇場では今年3月にワーグナー《パルジファル》を指揮、今後はヴェルディ《マクベス》、ヤナーチェク《死者の家から》などが予定されている。これまでにミラノ・スカラ座、メトロポリタン歌劇場、パリ・オペラ座、ベルリン・ドイツ・オペラ、バイエルン州立歌劇場などに出演。今年8月にはグラインドボーン音楽祭への出演を予定。
 コンサートではロンドン・フィル、ロンドン響、ボストン響、イスラエル・フィル、バーミンガム市響、フランス放送フィルなど客演多数。
 東京藝術大学卒。ピアノ、作曲を安藤久義、指揮を遠藤雅古に師事。バイエルン州立歌劇場にてサヴァリッシュ、パタネー両氏に師事。1987年トスカニーニ国際指揮者コンクール優勝。これまでにザグレブ・フィル音楽監督、バーデン州立歌劇場音楽総監督、ベルギー王立歌劇場音楽監督を歴任。東京フィル桂冠指揮者。

庄司紗矢香
 1999年、パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールで史上最年少、日本人として初めて優勝。以来、アシュケナージ、C.デイヴィス、デュトワ、ヤンソンス、マゼール、メータ、パッパーノ、P.ヤルヴィら世界を代表する指揮者たちと協演。近年はフィルハーモニア管、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管、ドイツ・カンマーフィル、フランス放送フィル、ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管、サンクトペテルブルク・フィル、シンシナティ響、シドニー響などのコンサートに出演している。室内楽にも力を入れており、これまでにレーピン、プレトニョフ、ラン・ラン、ブロンフマン、カシオーリ、イッサーリスらと協演。
 原田幸一郎、海野義雄、ウート・ウーギ、リッカルド・ブレンゴーラ、シュロモ・ミンツ、ザハール・ブロンの各氏に師事。2004年にケルン音楽大学を卒業、ヨーロッパを拠点として活躍中。使用楽器は、上野製薬株式会社より貸与された1729年製ストラディヴァリウス「レカミエ(Recamier)」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
2012年の映画「北のカナリアたち」の原案の小説は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pochipochi.asablo.jp/blog/2012/07/15/6718305/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。